会社概要

グ ローバル化に伴い多様化するニーズに応えるには、ユーザーに求めやすい、より身近な製品を世界に送り出すことが求められています。
各国の文化的背景を考慮 した優良な翻訳とより多くの機種に移植することで、未開市場を開拓し、参入が限定的であった地域には新たなブームを起こすことができます。
QLOCは急速な経済発展を遂げる中央ヨーロッパに位置していることから、日本とは異なる世界のゲーム市場のニーズを的確に把握し、
数々のゲーム開発会社と共に市場拡大を果たし、より多くの人々にゲームを提供してきました。
QLOCのビジネス開発部では、新しいマーケット参入のエキスパートとして、ゲーム出版における専門知識と共に、新たな世界市場への開拓をお手伝いします。


最高クラスのサービスプロバイダ

パブリッシャーと開発会社様をサポートする
クオリティをオンタイムで提供します。

技術者を越えた職人

「雇われ業者」の蔓延る中で、
常にエンターテインメントの世界に
従事する職人であり、
アーティストである自覚を忘れません。

セキュリティへの執着

厳重なセキュリティ管理の下、
機密データを取り扱っています。

 

会社名称 QLOC S.A.
本社 Krakowiakow 36, Warsaw, Poland 02-255
代表者氏名 アダム・ピエシャック
設立 2009年
事業内容 家庭用テレビゲームソフトの移植開発、品質管理、ローカライズ、アートサービス
従業員数 300名(2016年10月現在)

取締役会

アダム・ピェシャク

代表取締役、取締役会長

1999年からジャーナリスト
(ゲーム誌、ネット)、
PRとマーケティングマネージャー
(Cenega Poland)、
ローカライズマネージャー
(Cenega Poland)、QLOC S.A.のCEO としてゲーム業界に
身を投じる。

ツイン・ピークスの大ファン。

パヴェウ・ジャイカ

ビジネス開発部 部長、取締役

ローカライズプロジェクト、
及び、ローカライズ部の
マネージャーを務め、
セールスへ(CD Projekt、CD Projektローカライズセンター、
Cenega Poland、QLOC S.A.)。

ゲーム業界の申し子を自負。

ラーメン中毒者。

マネージャー

セルギュシュ・シロサルチク

品質管理部 部長

2010年から言語、機能、コンプライアンステスターとしてQAに従事( Electronic Arts 、QLOC S.A.)。チームリーダー、
プロジェクトマネージャーを通し
日本からのプロジェクトに
親しみ、現在部長を務める。

講師、スピーカー。

ミハウ・ツェギェウカ

ローカライズ部 部長

2002年よりゲーム業界でローカライズマネージャーとして活躍(CD Project、CENEGA Poland、QLOC S.A.)。

社内でバスケで右に出る
者はいない。

カタジナ・オルマン

ヒューマンリソース

2005年に業界入り。ローカライズのプロジェクトマネージャー(Cenega、QLOC S.A.)、
ベンダー・パーソナルマネージャー(QLOC S.A.)を通し、
2015年HRマネージャーに。

尋常ではない人間分析力

ビジネス開発

マルタ・オレイニチャック

ビジネス開発、顧客管理担当

セールスに10年以上携わり、

2007年からゲーム業界に在籍。

丁寧時短の鬼。

安養寺 彩夏

ビジネス開発マネージャー

日本企業担当。2018年QLOC入社。京都生まれ京都育ち。猫派。